2010年09月16日

二人のサリー♪

sali&sally.jpg
 
こんにちは。顧客視点アドバイザーの神原サリーです。
 
いよいよ1週間後にせまった「こども環境フォーラムin NAGOYA」の開催に向けて準備に忙しく、頻繁に名古屋に出かけています。そんな折、思いがけないご縁で知り合ったフリーアナウンサー「生田サリー」(http://sweetmints.exblog.jp/)さんにお目にかかることができました。
 
生田サリーさんに声をかけていただいたきっかけは、ツイッターでフォローしていただき、呼びかけてくださったことから。 「同じサリーさん!」と思って親近感を覚えていたところ、「実は名古屋にいることも多いので、名古屋にいらっしゃるときに、空いた時間があったらお目にかかれませんか?」とメールをいただいたのです。
 
どうして生田さんが私を知ったのかという理由が、これまたびっくりで、名古屋で開催された異業種交流会で名刺交換をしていた際に「前にお目にかかりましたよね。名刺もいただいていますよ」と、なんと私の名刺を生田さんに見せたのだそう。「いいえ、私は生田サリーですよ」「あ、違うサリーんだった!」ということになり、生田さんの頭の中に私のことが鮮明に記憶されたとのこと。その後、ツイッターのTL(タイムライン)上で、どなたかが私のつぶやきをRTしてくださり、「あ、この人が、この前のサリーさんだ」と気づいて、フォローしてくださったのだそうな。
 
実際にお会いしてお話をしてみたら、あまりの興味関心が似ていて、とても初対面とは思えず、次から次へとお話したいこと、聞いてみたいことがあふれ出てきて、時間が足りない! このことについては、生田サリーさんもブログに書いてくださっていますが、アナウンサーとライター(記者)という職業の違いはあれど、人と会って話を聞くのが好き、「インタビュー」を何よりも好きだし得意としているという点にお互い気付いた時には、本当にうれしくなってしまいました。
 
現在、生田サリーさんは、フリーアナウンサーとしてご活躍されているだけでなく、ボイストレーニングの講師(そんなサリーさんに“声”をほめていただいてうれしかった!)や女性の幸せを考えていくワークショップ「Sally's Happy Women's Talk」も主宰されています。ライフワークバランスのことなど、ものすごく真剣に取り組まれていらっしゃいます。

 

二人のサリーが出会ったのは、きっと運命的なこと。二人のサリーの“魔法の力”で、もっともっとみんなが幸せになれるお手伝いができたらいいなと、ひそかにワクワクしています。
 

 
昨年12月にツイッターを始めて以来、セミナーに参加したり、オフ会を主催したり、参加したりといろいろな出会いが広がりましたが、こうした人とのつながりが、ネット上のことで終わらずに、「では会いましょう!」とすぐに実現してしまうところが、ソーシャルメディアのすごいところだなあと実感しています。
 
★生田サリーさん主宰のワークショップ

Happy Smile Project ~ 『Sally’s Happy Women’s Talk』
あなたにとって本当の幸せとは?女性の生き方を考える
『女性のためのハッピーライフ・ナビゲーション』


内容
・本当の自分と向き合おう。
・年齢の枠をとり払おう。
・本音を語ろう。
・やりたいことをやってみよう。
・あきらめていること、なんですか?
・なりたい自分には、いつからでもなれる。etc

日 時:2010年10月2日(土)14:00~16:00 (13:50開場)
場 所:名古屋国際センター(名古屋市中村区那古野1丁目47-1)
    
受講料:3,000円
定 員:40名(女性限定)

ご興味のある方、受講希望の方は、bmijapan@live.com まで  
    

 
 
posted by 神原サリー at 17:11| Comment(0) | TrackBack(0) | サリーのひとりごと