2010年09月14日

思わず“ついで買い”させるPOPって?

P1000159.jpg
 
こんにちは。顧客視点アドバイザーの神原サリーです。
 
ようやく夜になると涼風が吹くようになって、秋の気配が感じられるようになりました。夏の間、フル回転で活躍していたエアコンもそろそろひと休み…といった感がありますが、先日あるスーパーのレジのそばで、いいなあと思うPOPを見つけました。
 
扇風機、エアコンのリモコンは、長持ち乾電池のEVOLTAが最適!
 
そうなんですよね。扇風機なら、まだ本体のボタンで操作することもできますが、エアコンはリモコンが動かなくなるとお手上げです。本体に1つだけボタンが用意されていますが、送風になってしまって細かな操作はすべてリモコンまかせ。
 
今は、コンビニで手軽に乾電池が買えるので、電池切れになったからといって困ることはないようにも思うかもしれませんが、それが熱帯夜の夜中だったりしたら、やっぱり困ります。買い置きをしておくのが一番だけれど、“長持ち”してくれるのは便利です。
 
よく見ると、「扇風機、エアコンのリモコンは」のところは、売場に合わせて文言を変えられるようになっている様子。もしかすると懐中電灯が置いてあるところには
 
非常用の懐中電灯には、長持ち乾電池のEVOLTAが最適!
 
なんていうPOPになっていて、EVOLTAの乾電池が吊るされているのかもしれません。
 
思わずついで買いさせるPOPというのは、具体的な提案や「あ、そうだった!」という気付かせや、「じゃあ、試しにひとつ」と思わせることが大切。このEVOLTAのPOPは、その点がうまいなあと思いました。
 
 
 
 
 
 
posted by 神原サリー at 18:08| Comment(0) | TrackBack(0) | このPOPに惚れました♪
この記事へのコメント
コメントを書く
お名前:

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント:

※ブログオーナーが承認したコメントのみ表示されます。
この記事へのトラックバックURL
http://blog.sakura.ne.jp/tb/40707374
※ブログオーナーが承認したトラックバックのみ表示されます。

この記事へのトラックバック