2012年01月28日

品川駅構内のトイレで見かけた張り紙のこと。

kinen_pop.JPG

こんにちは。顧客視点アドバイザーの神原サリーです。

一昨日、品川駅構内のトイレを利用した際に、個室内に貼ってあった「禁煙」の注意書きがとても心に残ってすぐにツイッターに写真入りで投稿したところ、過去最高のリツイート(私のつぶやきをみんなに知らせること)&お気に入りに入れてくださって、あまりの反響にびっくりしました。

上の画像をクリックすると少し大きくなるので気になった方はよく見ていただけるとうれしいのですが、「トイレ内では禁煙です」というだけではなくて、品川駅構内で喫煙可能なカフェなどのお店を知らせているのです。

ツイッターでの反響の中には「集客も兼ねているのですね」という声もありましたが、私自身は集客云々よりも最近排除されてしまいがちな喫煙者へ温かい配慮が感じられたところがよかったなあと思っています。

単に禁止するのではなく、「ここならOKですので、利用されてはいかがですか?」という提案。

こういう姿勢、タバコ関連だけじゃなくて、他にも応用できることなのではないかなと思うのですが、いかがでしょう。





posted by 神原サリー at 22:16| Comment(0) | TrackBack(0) | このPOPに惚れました♪
この記事へのコメント
コメントを書く
お名前:

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント:

※ブログオーナーが承認したコメントのみ表示されます。
この記事へのトラックバックURL
http://blog.sakura.ne.jp/tb/53343871
※ブログオーナーが承認したトラックバックのみ表示されます。

この記事へのトラックバック